運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
88件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

加えて、その租特には、交際費損金算入制度あるいは移転価格税制あるいは昨日もちょっと議論しましたタックスヘイブン対策税制過少資本税制など国際的租税回避防止税制規定なども措置されています。  そういう意味でいうと、租税特別措置法本則規定とがいかなる区分で区分けされているのか非常に分かりづらい状況にあるなというふうに私は思うんですが、財務省からの説明を求めたいと思います。

勝部賢志

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

それでは最初に、BEPS移転価格税制から質問をさせていただきます。  昨年末の自民党税調税制改正大綱に、初めてBEPSという言葉が盛り込まれました。これは甘利税調会長主導で書き込まれたものと思っておりますが、この世界的な課題となっております国際課税について我が国としての方針がしっかりと示されたというのは、私は大きく評価をしたいと思います。  

大岡敏孝

2018-04-18 第196回国会 衆議院 外務委員会 第9号

それから、委員から御指摘のございました、外国関連会社に商品を安価に譲渡するとか、それからいわゆる無形資産使用料とかいうものを払って、著しく現地における所得を圧縮するような場合、この場合は独立当事者間の取引価格に引き直して課税をするという移転価格税制が講じられておりまして、このような各種の施策を組み合わせまして、こうした問題に取り組んでいきたいというふうに考えております。  

吉田正紀

2018-04-13 第196回国会 衆議院 外務委員会 第8号

このほか、今後の主要な課題といたしましては、まず、知的財産等無形資産税負担軽減する目的で海外へと移転する行為に対応するための移転価格税制見直し、それから、損金算入される利子の過大な支払いを通じた税負担軽減に対応するための過大支払い利子税制見直し、さらに、国税当局租税回避スキームによる税務リスクを迅速に特定するために義務的開示制度を導入したいと考えておりまして、こういったことも含めまして

吉田正紀

2017-02-22 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

それで、今の税制で、このアップルのような税逃れに対応できているのか、特に移転価格税制で対応できているのか、この点についてお伺いしたいというふうに思います。  移転価格税制は、仮に独立企業同士市場取引ならどんな価格になるのか、これを算定して、子会社が得るべき適正な利益を割り出すという仕掛けになっているわけですね。  

宮本徹

2017-02-22 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

宮本(徹)委員 なかなか国際的に、現実的に一致するのは困難というお話ですけれども、移転価格税制は、先ほどのようなやり方で改善しようとしても、やはりなかなか、実際には参照すべきものが存在しないわけですから、難しいんじゃないですか。そういう限界、弱点というのはあるんじゃないですか。いかがでしょうか。

宮本徹

2016-03-24 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

今申し上げたこの過大支払利子税制だとか移転価格税制とかいろんなものがあるわけでございますけれども、それだけでは、そういう手段を尽くしてもなおX社一定程度利益がたまるということもございます。それが課税逃れということで認定されるということであれば、これは日本にある親会社所得に合算するということで、ここも最終的なツールとして封じるというふうな形になっているわけでございます。  

佐藤慎一

2016-03-23 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

続きまして、移転価格税制並びにMアンドAグループ再編税制に関して質問したいと思います。これは資料の一番最初資料一です。こちらで、様々な係争のケースが出てきています。  特に、まず委員の皆さんが一番よく問合せがあるケースとしましては、東南アジアとか中国とか海外に行って現地日本商工会議所の会員と話をした場合に、現地税当局がかなり厳しい徴税政策をしていると。

大久保勉

2013-11-28 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

こういう問題が起こっておりまして、今先生から御指摘がありましたように、OECDでは今年の七月の十九日に、BEPS、ベップスと呼んでいますが、税源の浸食と利益移転に関する行動計画というのを作りまして、その中の一つにこの手の無形資産移転価格をどうするかということを今議論しているわけでございまして、無形資産の定義ですとか、あるいは移転価格算定方法というようなこの移転価格税制での対処の仕方と、それから移転価格税制以外

田中一穂

2010-03-18 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

、全体として中国指定外国子会社の数は千五百五十二で、それで適用除外の数が千四百八十八で、かなり数大きい中において、六十四が大きいか少ないかは別にして、比率的にはまあ少ないのかなと思っていますが、しかし、御指摘のように、そういうやはりある意味では税逃れといいますか、そういうものに対して対応の仕方について、もう一つやはり我が国企業がこの国際租税回避行動に対して、外国子会社などの合算税制のほかにも移転価格税制

峰崎直樹

2010-03-16 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

○副大臣(峰崎直樹君) これは税負担軽減等を図る措置だけではなくて、例えば租税回避防止を図るための措置、例えば移転価格税制とか、あるいは納税手続特例に係る例えば措置、例えば利子所得に係る支払調書特例、これは源泉で支払調書を出さなくていいといったような問題、こういったものは必ずしも税負担軽減につながらないというものも入っているものですから、その点でB、C、Dというものを手続の中に加えなかったということでございます

峰崎直樹

2010-02-26 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

我が国では租税特別措置ということで一つの法律になっておりますが、厳密に理論的に申し上げれば、租税特別措置法に入っている中でも特に国際課税にかかわるもの、移転価格税制あるいは過少資本税制その他ございますが、これは租税特別措置というよりも、性格的には国際課税の基本をなしているものですので、先ほど土居先生の表にもありましたが、必ずしも租税特別措置が、それがそのまま特別措置であるかどうかはまた別な話で、逆に

水野忠恒

2008-11-11 第170回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

移転価格税制と書いてありますが、これは要するに簡単に申し上げますと、本来、日本国内で計上すべき利益海外税率の低いところに、子会社等に移して作為的に課税逃れをしようとしている例でございます。それが国税庁、一生懸命追いかけられて、更正処分がずっと打たれております。これそのものは経済産業省資料なんですけれども、打たれております。

大門実紀史

2008-11-11 第170回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

したがいまして、移転価格税制という制度によりまして、本来の商取引独立企業間価格で行われるという前提所得を把握して計算して課税する制度を執行しておるわけでございます。執行面につきまして、先生指摘のように、国税庁の方でやっております。十分実効あらしめるために制度面、両面を含めて今後ともこの問題に取り組んでまいりたいと思っております。

加藤治彦

2007-03-20 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

移転価格税制につきましては、納税者予測可能性を確保するために、これまでも法令解釈通達等の整備、改正、公表を通じまして、適用基準執行方針明確化を図ってきたところでございますが、更なる御要請もございますので、現在、特許、ノウハウ等無形資産を伴う取引課税上の取扱いを中心といたしまして、これまでの課税事績等に基づく事例集を作成するなど、更なる明確化に向けた作業を進めておるところでございます。  

加藤治彦

2007-03-20 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

では、続きまして、移転価格税制に関して御質問します。  過去三年の申告漏れ所得金額及び件数、そして見込み税収等に関して教えてもらいたいと思います。ただ、税収の計算に関しましては非常に複雑でありますから、前提を置きまして、これらの企業がすべて黒字企業でありまして、仮に法人税率が三〇%という前提で計算お願いします。

大久保勉